I CT

i-Construction

ABOUTICT / i-Construction

ICTとは
建設工事における各工程の情報を、『電子情報』として取得し、それを基に高効率で高品質な施工を行います。
また施工工程で得た電子情報を工程全体で使用することにより、生産性の向上に繋がります。

POINT OF i-Construction

ICT施工のポイント

データの3D化

測量

高密度な点群データから「面」として地形をとらえることにより、リアルな現況を表現できます。これにより、どこでも正確な形状を得ることができ、現場にマッチした3次元設計を行うことで、工事の生産性の向上に繋がります。

ヒートマップの作成

設計・施工計画

事前に計測された現況面と3次元設計との比較を実施し、切り盛り土量を、設計値と施工後の値との差を色のドットで表す、「ヒートマップ」として表現します。これにより精度の高い土量の見積もりが可能になります。

3D-MC/3D-MGによるメリット

施工

設計面とブレードまたはバケットの位置を表示する3D-MGと、比較差分からブレードまたはバケットの位置を自動的に油圧制御する3D-MCがあります。これらを使用することで、施工品質の安定、施工効率の向上、熟練者不足の解消に繋がります。
現場に行かずに施工管理が可能に

施工管理

保存した施工履歴データから作業の進捗状況の把握だけでなく、現場に計測に行かずして出来高に活用できるデータがリアルタイムで収集でき、施工管理の大幅な効率向上を図ることができます。
面で出来形と設計面との差分比較を行う

検査(出来形)

トータルステーションやGNSS測量機のほか、レーザースキャナーやUAVを用いて「点群」データを取得しヒートマップで管理することで、差分比較することができます。検査書類の大幅な削減が可能となります。