立春です(^○^)

 

おはようございます!!本陣水越です^^

 

今日は立春。昨日は、すっごく温かかったですよね♪

薄着でいる人もちらほら・・夜になっても着こまなくていいぐらいの過ごしやすい気温でしたね^^

 

今日は、昨日との寒暖差が激しく、とても冷え込むようです(>_<)

温かくして仕事に向かってください。

 

そんな立春の前日、2月3日は節分です☆

 

 

 

 

 

 

 

鬼はーーー外!福はーーー内!!って、豆まきしましたか^^?

恵方巻きは食べましたか^^??

 

恵方巻きは、

“巻く”から、福を巻き込む。

“切らずに食べる”ことから、縁が切らない。

という説から、食べられるようになったといわれています。

 

来年からは私も食べるようにしてみよう・・☆

今年は食べ損ねました(^_^;)

 

豆まきをするようになったのも、中国の風習が伝わったといわれていて、

豆=魔滅

というように、魔を滅することから、今の豆まきにつながったそうです^^

 

こうしてみると、前回書いた初夢のことなども含めて、シャレや語呂合わせが多いなぁと思ってしまいました。笑

来年は会社で豆まき大会でも・・!?笑^^

後片付けが大変そうですね(~_~;)

 

さて、そんなわが社に、またまたお祝いのお花が届きました(^^)/

明和機械株式会社 様から、可愛いピンクのアレンジメントが・・♪

 

 

 

 

 

 

 

可愛いっ!華やかになる色ですよね^^

杉村社長より頂きましたm(__)m

ありがとうございますっ!

 

自分たちのことを、人からお祝いされるのってすごくうれしいですよね。

また新たに頑張ろうって思えますね。

 

ありがとうございましたm(__)m

 

今日は、天気が良くないみたいです。雪が降るかも??

安全に気を付けてまた1日頑張りましょう☆