おはようございます♪
昨日、仕事帰りに本屋さんに立ち寄ったのですが、、
気づいたら1時間もいました。笑
本屋さんといっても、あの有名な古本屋さん、Bです。
本はもちろん、まんが、雑誌、それからCDやDVDまで!!
もう、見飽きないんですよね。
その本屋さんのBGMが好きな歌で、鼻歌うたいながら本を品定めしてたら、
近くにいた定員さんも結構なボリュームで鼻歌をしながら本の整頓をしていて・・
なんだかきまづい空気になりました(^_^;)笑
お目当てはパソコンの本と、カラーチャートだったのですが、
昨日はいいパートナーに出会えず、
危険とはわかっていましたがDVDコーナーへ。
・・えー!これ、ブルーレィ出てるの!?しかもお手頃♪
と、驚いて即買いました。笑
レインマンという映画です。
初めて見たのは18歳?頃なんですが。
なかなか感慨深い映画なんです。
ハッピーエンドとか、悲しい終わり方とかそういうオチは一切なく、
えぇ~・・あぁ、そうかぁ。そうだよねぇ。。という気持ちになります。
とにかく頭に響いてくるんです。
早く観たいなー♪
次のお休みの日にでもポップコーン食べながら見ようと思います♪笑
と、こんなのんびり映画をオススメしている場合ではないのです!!
本陣水越で今取り掛かっているお仕事のひとつ、
ペイローダーさんが雪かきをして、
雪の無くなった林道を綺麗に法面を作っていって、、
というアノ現場に思わぬ来客が・・。
・・・・わかりますか!?!?
ソウ!足跡ですよ(>_<)
これを見た、我社の社長様は一言
『暖かくなってきたから、クマが出没したみたい』
・・・。
笑
クマって本当に危ないんですよね。
よく昔は、熊にあったら死んだふりを!とか聞きましたけど。
本当はゆっくり離れたり、あまりにも近い距離の時は小さい声で優しくクマに話しかけ、なだめ、最終的に大きい声を出して熊が逃げるのをまつ。
など、かなり根性のいる対策方法がうたわれていますm(_ _)m
熊はとても気分屋なので、イライラしてたから襲ったりするんです。自分勝手なんです(´・ω・`)
だから、なだめてあげるのは効き目がありそうですよね^^
でも、くまさんまだ出てこないでください(>_<)
とはいっても、この足跡がクマなのかは定かではありません(^_^;)
ただ、相当大きいんです。クマじゃなければなに?といったところなんです。
暖かくなってほしい反面、、林道からみなさんが帰るまではまだ、もうすこし寒くてもいいかなと思った管理人でした。
それでは☆彡