お疲れ様です。
こちらご覧ください
https://vt.tiktok.com/ZSMrrAgHf/
本陣水越がお勧めする、簡易散水車
『水まきくん』
これだけ用意しておけば
必要な時に必要な車の大きさに合わせて
簡易散水車が完成します。
タンクのセットから、ご用意しています。
消耗部品は出来るだけユーザー様が近所の材料屋で調達できる様、主用部品以外は汎用品で作り込んでいます。
交換も簡単です。
こんな経験ありませんか?
レンタル会社で散水車レンタルしたけど、吸菅が劣化していて中々水が溜まらない。
つまり、空気が漏れて真空になり難いので吸い上げる力が弱い。
せっかく月極で借りているのに。。。
私達もこんな風に何度も感じました。
現場でトラブルが起きても、作りがシンプルなので直ぐに問題解決できます。そもそも、トラブルが起きません。
お問い合わせはこちら
info@mm-gws.jp